お買い物マラソン 3/21(金)20:00開始決定! エントリーする 5と0の付く日ポイント4倍開催中! エントリーする 育児の日 ポイント最大7倍開催中! エントリーする

2025年楽天ワンダフルデー攻略法!毎月1日を最大限活用する方法を徹底解説

楽天ワンダフルデー攻略ガイド:毎月1日を最大限活用する方法!
  • URLをコピーしました!

楽天ワンダフルデーは毎月1日に開催されるお得なイベントですが、最大限に活用するためにはいくつかのポイントを押さえる必要があります。

エントリー忘れや併用可能なキャンペーンを見逃すと、得られるポイントや割引が大きく変わることも。

この記事では、2025年の楽天ワンダフルデーを最大限に活用するための攻略法を具体的に解説します。全ショップ対象のポイント3倍やリピート購入のポイント2倍、クーポン、さらに併用可能なキャンペーン情報など、お得な情報が満載です。

この記事を読むことで、楽天ワンダフルデーをフル活用し、毎月1日の買い物を最大限お得にする方法を理解できます。

具体的な攻略法と併用可能なキャンペーンを把握し、効率よくポイントを貯め、ワンダフルデーをよりお得にしましょう。

タップできる目次

毎月1日開催の楽天ワンダフルデーとは?5つのお得と概要

楽天のワンダフルデーは毎月1日に開催されるお得なキャンペーンで以下5つの企画がお得な内容となっています。

ワンダフルデーの5つのお得
  1. 全ショップ対象でポイント3倍
  2. リピート購入でポイント2倍
  3. 最大1,000円OFFクーポンを利用できる
  4. ショップ独自のポイント最大20倍キャンペーンが開催
  5. 毎月1日開催のお得なキャンペーンが複数開催

1. 全ショップ対象でポイント3倍

ワンダフルデーにエントリー後、合計で税込3,000円以上購入することで全ショップ対象でポイントが3倍になります。

一度に3,000円以上ではなく、合計で3,000円購入する事でポイントアップの対象になるのが特徴です。

例えば、1ショップ目で1,000円、2ショップ目で2,000円購入すると合計で3,000円になるのでポイント3倍の対象になります。

楽天ポイントは通常100円につき1ポイントがもらえます。

1万円購入した場合、普段は100円につき1ポイント分の100ポイントがもらえますが、ワンダフルデーの場合は300ポイントもらえることになります。

項目ポイント倍率獲得ポイント
楽天会員通常ポイント+1倍100
ワンダフルデー特典分+2倍200
合計3倍300
ワンダフルデーで1万円購入時の獲得ポイント早見表

ワンダフルデーのポイント3倍は楽天会員通常ポイント+1倍が含まれているので実質ポイント2倍です。

2. リピート購入でポイント2倍

ワンダフルデーでは必ずリピート購入ポイント2倍が開催されます。

エントリー後に指定期間内(約1年半前から現在)までに購入した商品を再度購入するとポイントが2倍でもらえます。

日用品、お米、食品、飲み物など、楽天でいつも購入している商品をお得に購入できるチャンスです。

リピート購入ポイント2倍はこのワンダフルデーでのみ毎月開催が確定しているのが特徴です。

例えば3,000円のお米をリピート購入した場合、リピート購入分では60ポイントがもらえます。

さらに3,000円以上購入しているでワンダフルデーのポイント3倍も対象になり、合計で120ポイントがもらえることになります。

項目ポイント倍率獲得ポイント
楽天会員通常ポイント+1倍30
ワンダフルデー特典分+2倍60
リピート購入特典分+1倍30
合計4倍120
ワンダフルデーでリピート商品を3,000円購入時の獲得ポイント早見表

リピート購入ポイント2倍は楽天会員通常ポイント+1倍が含まれているので実質ポイント1倍です。

リピート購入については以下の記事で詳細を開催しているので参考にしてください。

3. 最大1,000円OFFクーポンを利用できる

ワンダフルデーでは対象ショップ限定で3,00円OFF、1,000円OFFクーポンを使ってお得に購入することができます。

クーポンの獲得は前日10:00から可能になっているので早めに獲得しておくのもよいでしょう。

クーポンの利用条件が以下になります。

  • 300円OFFクーポン → 1回の注文で税込3,300円以上必要
  • 1,000円OFFクーポン → 1回の注文で税込10,000円以上必要

ワンダフルデーのポイント3倍をもらいつつ、割引きクーポンでさらにお得に購入しましょう。

4. ショップ独自のポイント最大20倍キャンペーンが開催

ワンダフルデーでは各ショップが独自でポイント最大20倍キャンペーンを開催しています。

ショップ独自のポイントアップはワンダフルデーのポイント3倍、リピート購入ポイント2倍とは別でもらえるのでポイントの2重、3重取りができることになります。

5. 毎月1日スタートのお得なキャンペーンが複数開催

さらに上記のワンダフルデーの関連キャンペーン以外でも毎月1日からスタートするポイントアップ、クーポンなどのお得なキャンペーンが複数あります。

これらのキャンペーンを組み合わせることでポイントをより多く、価格をより安く購入することができます。

1日にスタートするお得なキャンペーンは【毎月1日スタート】ワンダフルデーをさらにお得にする併用可能キャンペーン一覧で詳しく解説していますので参考にしてください。

楽天ワンダフルデーで最大限にお得にする攻略法

ここではワンダフルデーをよりお得にするための攻略法を解説します。

この攻略法を参考にワンダフルデーでより多くポイントをゲットし、より安くお得に購入しましょう。

ワンダフルデーの攻略法
  • 購入前エントリーを絶対に忘れない
  • 合計で3,000円以上購入する
  • リピート購入している商品があれば購入を検討する
  • 同時開催の併用可能なキャンペーンにできるだけ参加する

購入前エントリーを絶対に忘れない

ワンダフルデーのポイントアップは事前エントリーが必須なので必ず購入前にエントリーを済ませておきましょう。

エントリー前の購入はポイントアップ対象外となってしまうので注意が必要です。

エントリーは毎月1日00:00からすることができます。

1日以外ではエントリーができないようになっています。

ワンダフルデーのエントリー方法

エントリーはPC版、スマホ、アプリ版ともにワンダフルデーのページにアクセスし、「エントリー」ボタンを押すことで完了します。

エントリーボタンは1日00:00に出現しますので1日まで待ちましょう。

なお、ワンダフルデーのページでエントリーが完了するとリピート購入ポイント2倍にも自動でエントリーすることになります。

合計で3,000円以上購入する

ワンダフルデー参加時は合計で3,000円以上購入するようにしましょう。

ワンダフルデーは税込合計3,000円以上購入しなければポイントアップの対象になりません。

1ショップでも複数ショップでも合計3,000円以上購入すればポイントアップの対象になります。

事前に購入する商品を決めておき、合計で3,000円以上になるか確認しておくのもオススメです。

リピート購入している商品があれば購入を検討する

ワンダフルデーではリピート購入ポイント2倍が必ず開催されるため、リピート購入をお得できるチャンスです。

リピート購入でも3,000円以上購入することでワンダフルデーポイント3倍と合わせて、ポイント4倍でリピート商品を購入ができます。

項目ポイント倍率
楽天会員通常ポイント+1倍
ワンダフルデー3,000円以上購入+2倍
リピート購入あり+1倍
合計4倍
ワンダフルデー、ポイント4倍の内訳

4月、5月、7月はプレミアムカードデーでポイント最大4倍も併用する

楽天プレミアムカードを持っている方でプレミアムカードデー楽天市場コースを選択している場合は毎週火曜、木曜がポイント最大4倍のお得な日となっているため、ワンダフルデーと併用してさらにお得にすることが可能です。(エンタメコースの場合は楽天ブックスかRakuten TVで購入すると常時ポイント最大3倍)

2025年の1日ワンダフルデーとプレミアムカードデーが重なる日が4月、5月、7月のみとなっています。

楽天プレミアムカードを持っている方は4月、5月、7月のワンダフルデーがいつもよりお得になるので参考にしてください。

2025年ワンダフルデーとプレミアムカードデー同時開催月
  • 4月1日(火)
  • 5月1日(木)
  • 7月1日(火)

プレミアムカード公式ページではポイント最大4倍となっていますが、以下のように通常ポイントと、楽天カードのSPUが含まれているため、実質ポイント+1倍となります。

項目特典倍率
通常ポイント1倍
SPU楽天カード 通常分1倍
SPU楽天カード 特典分1倍
楽天市場コース特典分1倍
合計4倍
プレミアムカードデー楽天市場コースポイント最大4倍の内訳

楽天市場コース分の獲得上限ポイントは1万ポイント、購入上限額は月間で税抜100万円となりますので注意が必要です。

以下の表も参考にしてください。

スクロールできます
サービス名倍率月間ポイント上限購入上限額(税抜)購入上限額(税込10%)
楽天市場コース+1倍1万100万円110万円
トラベルコース+1倍1万100万円110万円
エンタメコース+1倍1万100万円110万円
プレミアムカードデー サービス別月間獲得上限ポイント早見表

※2025年1月15日(水)以降、3つの選べるサービスは「楽天市場コース」のみとなっています。
ただし、2025年1月14日(火)以前に「楽天市場コース」以外のコースを選択していた場合は引き続き選択したコースが継続します。

同時開催の併用可能なキャンペーンにできるだけ参加する

次のセクション、【毎月1日スタート】ワンダフルデーをさらにお得にする併用可能キャンペーン一覧で解説している他のキャンペーンにできるだけ参加しましょう。

解説しているキャンペーンは全てワンダフルデーと併用ができるため、追加でポイントがもらえたり、クーポンで安く購入が可能です。

できるだけ参加してワンダフルデーをさらにお得にしましょう!

ここでは毎月1日開催のワンダフルデーで併用ができるお得なキャンペーンを紹介します。

以下のキャンペーンも参加してワンダフルデーをさらにお得に購入しましょう。

勝ったら倍ポイント最大3倍キャンペーン

毎月1日のワンダフルデーと併用できる唯一の全ショップ対象のポイントアップキャンペーン勝ったら倍キャンペーンです。(1月1日のみ新春ポイントアップ祭も併用が可能)

勝ったら倍キャンペーンは楽天イーグルス、ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日に開催され、単独勝利でポイント2倍、W勝利でポイント3倍になります。

ワンダフルデーと同時開催でポイント最大6倍になり、さらに多くのポイントを獲得することができます。

なお、勝ったら倍キャンペーンのポイント2倍、3倍は楽天通常会員の+1倍が含まれているので実質ポイント+1倍、+2倍になります。以下の表を参考にしてください。

スクロールできます
ポイント項目勝ったら倍単独勝利時勝ったら倍W勝利時
楽天会員通常ポイント+1倍+1倍
ワンダフルデー+2倍+2倍
ワンダフルデー リピート購入+1倍+1倍
勝ったら倍+1倍+2倍
合計5倍6倍
ワンダフルデーと勝ったら倍キャンペーン同時開催時のポイント倍率表

勝ったら倍キャンペーンはエントリーが必須ですので開催時は必ずエントリー後に購入しましょう。

また、当サイトでは勝ったら倍キャンペーンの開催予想日を以下で公開していますので参考にしてください。

2025年3〜4月前半の勝ったら倍キャンペーン開催予想日
  1. 2025年3月2日(日)※2倍開催予想
  2. 2025年3月17日(月)※2倍開催予想
  3. 2025年3月29日(土)※2倍開催予想
  4. 2025年3月30日(日)※3倍開催予想

    同時開催注目キャンペーン

  5. 2025年3月31日(月)※2倍開催予想
  6. 2025年4月2日(水)※2倍開催予想
  7. 2025年4月3日(木)※3倍開催予想

    同時開催注目キャンペーン

  8. 2025年4月4日(金)※2倍開催予想
  9. 2025年4月5日(土)※2倍開催予想

    同時開催注目キャンペーン

  10. 2025年4月6日(日)※2倍開催予想
  11. 2025年4月7日(月)※2倍開催予想

他の開催予想日や勝ったら倍キャンペーンの詳細は以下の「勝ったら倍カレンダーページ」で確認ができるので参考にしてください。

月に一度の食フェスクーポン 最大2,000円OFF

2025年1月は未開催が確定しています。次回は2月です。

毎月1日00:00から2日9:59まで開催される月に一度の食フェスクーポン 最大2,000円OFFは食品ジャンルの対象ショップで300円OFF、800円OFF、2,000円OFFクーポンが使えるキャンペーンです。

ワンダフルデーのポイントアップと併用が可能なのでお得に購入が可能になります。

いつも購入している食品があればクーポンを使って安く購入しましょう。

いつも最大の2,000円OFFクーポンが先に無くなっている印象です。

クーポンは月に一度の食フェスクーポン 最大2,000円OFFで約2 ~ 4日前から配布されています。

最大2,000円OFF FLASH COUPON(フラッシュクーポン)

毎月1日00:00から6日9:59まで開催されるFLASH COUPONキャンペーンもオススメです。

終了日が月により変動する場合がありますが、4日9:59までか6日9:59までの場合が多くなっています。

家電、ファッションジャンルで購入金額により100円OFF、700円OFF、2,000円OFFを使えるキャンペーンです。

開催時によりクーポンの種類が変わることが多く、これまで開催時により以下のような割引きクーポンが配布されています。

  • 100円OFF、1,000円OFF、1,800円OFF
  • 100円OFF、700円OFF、2,000円OFF

開催時により金額や開催期間が変動する場合がありますのでご注意ください。

クーポンは【対象ショップ限定】フラッシュクーポン!最大2,000円OFFクーポンで約1 ~ 2日前から配布されています。

楽天ブックス エンタメ市!全ジャンル対象!条件達成で50万ポイント山分け

エンタメ市!全ジャンル対象!条件達成で50万ポイント山分けは楽天ブックスで毎月1日00:00から3日23:59まで開催している定期キャンペーンです。

1回のご注文で対象商品を税込3,000円以上かつ2点以上同時購入で50万ポイント山分け&先着でクーポンがもらえます。

2024年9月1日までは1回の注文で2点〜5点以上購入するとポイント3倍〜10倍でしたが、2024年10月より50万ポイント山分けに変わりました。

24時間限定 日用品に使える最大20%OFFクーポン

2024年8月1日から始まった新しいキャンペーンです。

2024年10月1日開催が最大10%から最大15%OFF、11月1日から20%OFFクーポンに割引き率が増加しています。

お酒、ソフトドリンク、おむつ、日用品に使える5%OFF、10%OFF、15%OFF、20%OFFクーポンが先着順で配布されます。

日用品を購入の際はこのクーポンとワンダフルデーのリピート購入ポイント2倍を併用してお得に購入しましょう。

次回予告では翌月の1日、ワンダフルデーでの開催が告知されているので今後恒例のキャンペーンになる可能性があります。

クーポンは24時間限定 日用品に使える最大15%OFFクーポンで約2日前から配布されています。

楽天24グループ対象店舗 ポイントバックDAYS

日用品をお得に購入できる楽天24も毎月1日00:00から楽天24グループ店が対象で10%以上ポイントバックキャンペーンを開催しています。

リピート購入している商品があればワンダフルデーのリピート購入ポイント2倍と合わせてさらにお得に購入ができるのでオススメです。

楽天24のグループ店
  1. 楽天24: 日用品やコスメ全般をお得に購入できるサービスです。
  2. ドリンク舘: ミネラルウォーターやお茶、ビールなど飲料の専門店です。
  3. ベビー舘: ベビー用品を安心価格で購入できるベビー専門店です。
  4. ペット館: 犬や猫、その他様々なペット用品の専門店です。
  5. ヘルスケア館: 健康食品や医薬品を購入できるヘルスケアの専門店です。
  6. コスメ館: スキンケア、メイクアップ用品を販売するコスメ専門店です。
  7. どうぶつ医療館: 動物病院専用食事療法食や動物用医療品を取り扱う楽天グループ株式会社の直営ショップです。

最終開催が2023年12月1日(金)00:00なのでもしかしたら今後開催されないのかもしれません。
2024年2月1日に再度開催されました!以降は毎月開催されています。

楽天ビック 目玉市!

楽天ビックでは目玉市というセールをいつも1日00:00から4日19:59まで開催しています。

いつも複数の目玉商品が対象になっているのですが、どくらいお得になっているのかがすぐわからない商品が多く、私はいつも見るだけで買ったことがありません。

楽天ビックでよく購入する方は要チェックのセールです。

また、目玉市終了後の4日20:00より「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」などのビッグセールがスタートするパターンが非常に多いです。

ファッション・コスメ 最大20%OFFクーポン&ポイント最大10倍

ファッションジャンルでもFASHION SPECIAL FAIR 最大20%OFFクーポンが毎月1日00:00から2日09:59までが開催されます。

開催月により1日の2日前、29日10:00から開催する場合も確認されています。

対象ショップ限定で5%OFF 〜 20%OFF、150円OFF、500円OFFクーポン、さらにポイント最大10倍のセールが開催。

以前は最大50%OFFクーポンがメインのキャンペーンだったのですが2024年から最大20%OFFクーポンとポイント最大20倍に変更され、2024年5月からはポイント最大20倍が最大10倍に変更されています。

このセールは月に数回開催されており、毎月18日のご愛顧感謝デーにも開催されることが多いのが特徴です。

ファッションをお得に買いたい場合は要チェックのセールです。

クーポンはFASHION SPECIAL FAIR 最大20%OFFクーポンで約1日前から配布されています。

楽天ファッション 人気ブランドアイテムポイント2倍

楽天ファッションでも毎月1日10:00から3日9:59までエントリーでポイント2倍キャンペーンを開催。

エントリーし、期間中に税込5,000円以上購入するとポイントが2倍になります。

ワンダフルデーのポイント3倍と併用してファッション商品もお得に購入しましょう。

くらしにプラス+ 最大400円OFFクーポン

2025年1月は未開催が確定しています。次回は2月です。

日用品や家電などジャンルでくらしにプラス+ 最大400円OFFクーポンが毎月1日00:00から開催されます。

対象ショップ限定で100円OFF、150円OFF、400円OFFクーポンが使えますのでゲットしてお得に購入しましょう。

クーポンはくらしにプラス+ 最大400円OFFクーポンで約3 ~ 5日前から配布されています。

【終了の可能性】季節のくらしフェア 対象ショップ限定!11%OFFクーポン

生活用品、インテリア関連で季節のくらしフェア 対象ショップ限定!11%OFFクーポンが毎月1日から2日9:59まで開催されていましたが、キャンペーンページが無くなってしまったので終了した可能性が高いです。

また再開した場合は情報を更新します。以下はキャンペーン開催中の情報です。

キャンペーンページで次回開催が2024年9月頃と発表されています。

生活用品、インテリア関連で欲しい商品がある場合はお得に購入できるチャンスです。

クーポンは季節のくらしフェア 対象ショップ限定!11%OFFクーポンで約1日前から配布されています。

【終了の可能性】楽天海外通販 ポイント最大20倍キャンペーン

楽天海外通販でも楽天海外通販 ポイント最大20倍キャンペーンが開催されていましたが、2023年9月1日を最後に開催されていません。再開した時は情報を更新します。

楽天海外通販でよく買い物をする方は要チェックのキャンペーンです。

楽天海外通販とは?

楽天海外通販は、日本未発売の商品や海外ブランドのアイテムを、海外のショップから現地価格で購入できるサービスです。

楽天IDでログインすれば、いつもの楽天市場と同じように商品を検索、購入、支払い、受け取りができます。

楽天海外通販の特徴は以下のとおりです。

  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 日本未上陸の商品やブランドが買える
  • いつもの楽天市場でのお買い物と同じステップで購入可能

楽天ワンダフルデーのポイント倍率と上限ポイント、購入上限額を解説

楽天ワンダフルデー ポイント上限まとめ
  • ワンダフルデー ポイント3倍は上限1,000ポイント、購入上限額が税抜5万円、10%税込5万5,000円
  • ワンダフルデー リピート購入ポイント2倍は上限1,000ポイント、購入上限額が税抜10万円、10%税込11万

ワンダフルデーのポイント倍率は3倍、上限ポイントは1,000ポイント、そして購入上限額は税抜5万円です。

また、ワンダフルデー リピート購入はポイント2倍、上限1,000ポイント、購入上限額が税抜10万円になります。

上記の金額を超えないように購入することでワンダフルデーのポイントを最大化できるでしょう。

ワンダフルデーのポイント上限、高上限額の詳細は以下の記事がおすすめです。

楽天ワンダフルデーのポイントがもらえる日と利用期限

楽天ワンダフルデーで獲得したポイントをもらえる日はキャンペーン実施翌月の15日頃で、ポイント利用期限はキャンペーン実施2ヶ月後の末日23:59まで(約1ヶ月半)の期間限定となっています。

ワンダフルデーのポイント獲得日と利用期限
  • ポイント獲得日 → キャンペーン実施翌月の15日頃
  • ポイント利用期限 → キャンペーン実施2ヶ月後の末日23:59までの約1ヶ月半

ワンダフルデーのポイント3倍、リピート購入ポイント2倍、両方同じタイミングでポイントがもらえ、ポイント利用期限も同じです。

例えば5月1日のワンダフルデーで購入した場合、以下のようになります。

  • ポイント獲得日 → 6月15日頃
  • ポイント利用期限 → 7月31日

ポイント利用期限を過ぎてしまうとポイントが消滅してしまいますので期限内に使いきりましょう。

なお、楽天会員通常ポイント+1倍分は購入日より20日後にもらうことができ、ポイントの有効期限はありません。

毎月1日ワンダフルデーと5と0のつく日はどっちがお得?

ワンダフルデーとよく比較される毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍はどちらがよりお得なのでしょうか?

購入金額や楽天カードを使うか、リピート購入があるか様々な条件でどちらがお得か変わってきます。

以下の記事で詳細を比較しながら徹底解説をしていますのでぜひ参考にしてください。

毎月1日ワンダフルデーと毎月18日ご愛顧感謝デーはどっちがお得?

毎月18日に開催されるご愛顧感謝デーもポイント最大4倍でお得なキャンペーンとです。

会員ランク別でポイント倍率が変動し、最大で4倍となるご愛顧感謝デー。

ワンダフルデーとどちがお得なのか気になるところです。

ワンダフルデーは3,000円以上の購入が必要ですが、ご愛顧感謝デーは100円以上の購入からポイントアップの対象になります。ご愛顧感謝デーも購入金額や会員ランクでどちらがお得か変わってきます。

以下の記事で徹底比較した詳細を解説しているのでぜひ確認してください。

ワンダフルデー利用時の注意点

ワンダフルデー利用時の注意点をまとめましたので参考にしてください。

エントリー忘れでポイントがもらえない

ワンダフルデーは事前エントリーが必須になっています。エントリー前の購入はポイントアップ対象外になってしまします。

エントリーは1日00:00から可能です。必ずエントリーを済ませてから購入しましょう。

ポイント上限、購入上限額に注意

ワンダフルデーポイント3倍とリピート購入ポイント2倍のポイント上限と購入上限額は以下になります。

ワンダフルデーポイント3倍のポイント上限、購入上限
  • ポイント上限は1,000ポイント
  • 購入上限額は税抜5万円、10%税込で5万5,000円
ワンダフルデー リピート購入ポイント2倍のポイント上限、購入上限
  • ポイント上限は1,000ポイント
  • 購入上限額は税抜10万円、10%税込で11万円

上記の購入上限額を超えた分はポイントはもらえませんので買い過ぎに注意しましょう。

上限を超えそうな場合は毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍お買い物マラソン楽天スーパーセールなど他のキャンペーンで分けて購入することも検討しましょう。

ワンダフルデーに関するよくある質問とその回答

ワンダフルデーでよくある質問をまとめましたので参考にしてください。

ワンダフルデーのエントリーボタンがありません。

ワンダフルデーのエントリーボタンは毎月1日00:00から表示されます。

ワンダフルデーのポイントはいつもらえますか?

ワンダフルデーで獲得したポイントは翌月15日頃にもらうことができます。

ポイントは期間限定で利用期限がポイント獲得月の翌月月末までの約1ヶ月半です。

ポイント獲得状況は楽天ポイントクラブ ポイント実績ページで確認しましょう。

ワンダフルデーのポイント獲得日と利用期限
  • ポイント獲得日 → キャンペーン実施翌月の15日頃
  • ポイント利用期限 → キャンペーン実施2ヶ月後の末日23:59までの約1ヶ月半
ワンダフルデーは結局ポイントは何倍ですか?

ワンダフルデーは結局ポイント3倍、リピート購入はポイント2倍となります。

ただし、それぞれ楽天通常会員のポイント+1倍が含まれているので注意しましょう。

ワンダフルデーでリピート購入をした場合はポイント4倍(楽天通常会員1倍 + ワンダフルデー2倍 + リピート購入1倍)となります。

ポイント5倍にはなりません。

ワンダフルデーはポイント払いでも対象になりますか?

はい、ポイント払いでもポイントアップの対象になりポイントがもらえます。

エントリーして税込3,000円以上購入、またはリピート購入をポイントで払いでポイントアップの対象となります。

【番外編】楽天トラベルでも毎月1日ポイント2倍が開催

ワンダフルデーのポイントアップ対象外ですが、楽天トラベルでも毎月1・2・3日は会員様限定楽天トラベルご愛顧感謝デーポイント2倍が開催されています。

ダイヤモンド、プラチナ会員限定でキャンペーンにエントリーし、1日 ~ 3日に予約するとポイントが2倍でもらえるお得なキャンペーンです。

楽天トラベルをよく利用している方は毎月1日のワンダフルデー参加時に楽天トラベルご愛顧感謝デーのチェックもオススメします。

まとめ

ワンダフルデーは毎月1日00:00 ~ 23:59まで定期開催される楽天のお得なキャンペーンの一つです。

ポイント3倍、リピート購入ポイント2倍が必ず開催されるので購入予定を立てやすいキャンペーンになっています。

特にリピート購入をする時はワンダフルデーが狙い目。

この記事の攻略法を参考にワンダフルデーでよりお得に購入できるようになれば幸いです。

ワンダフルデーの攻略法
  • 購入前エントリーを絶対に忘れない
  • 合計で3,000円以上購入する
  • リピート購入している商品があれば購入を検討する
  • 同時開催の併用可能なキャンペーンにできるだけ参加する
ワンダフルデーポイント3倍のポイント上限、購入上限
  • ポイント上限は1,000ポイント
  • 購入上限額は税抜5万円、10%税込で5万5,000円
ワンダフルデー リピート購入ポイント2倍のポイント上限、購入上限
  • ポイント上限は1,000ポイント
  • 購入上限額は税抜10万円、10%税込で11万円
ワンダフルデーのポイント獲得日と利用期限
  • ポイント獲得日 → キャンペーン実施翌月の15日頃
  • ポイント利用期限 → キャンペーン実施2ヶ月後の末日23:59までの約1ヶ月半
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次