楽天のセール情報を手軽にチェック! 拡張機能をインストールする お買い物マラソン 11/11(火)01:59まで開催! エントリーする

2025年11月 楽天超ポイントバック祭のポイント上限と購入上限額完全ガイド

2024年版 楽天超ポイントバック祭のポイント上限完全ガイド
  • URLをコピーしました!

この記事では楽天超ポイントバック祭のポイント上限と購入上限額について解説します。

最新開催2025年7月29日(火)10:00~2025年7月31日(木)23:59の超ポイントバック祭はポイント最大5倍、ポイント上限は5,000ポイント、購入上限額は税抜き12万5,000円です。

超ポイントバック祭は合計購入金額によりポイント倍率がアップし、1商品の購入でも最大ポイント倍率に到達するセールです。

購入金額によってはポイントを損してしまう可能性があります。

楽天超ポイントバック祭のポイントアップには以下公式サイトからエントリーを、超ポイントバック祭のポイント上限について知りたいかは続きをチェックしてください。

\ 事前エントリー必須! /

超ポイントバック祭にエントリーする
タップできる目次

2025年楽天超ポイントバック祭のポイント上限と購入上限額を解説

楽天超ポイントバック祭のポイント上限・購入上限を上記早見表で解説します。

最新の楽天超ポイントバック祭はポイント最大5倍、ポイント獲得上限が5,000ポイント、購入上限額が税抜き12万5,000円です。

購入上限額を超えた購入はポイントがもらえないので注意しましょう。

楽天超ポイントバック祭のポイント上限と購入上限額早見表

スクロールできます
合計購入金額(税込)特典倍率合計倍率ポイント上限購入上限額(税抜)購入上限額(税込10%)
5,000円未満通常ポイント+1倍1倍なしなしなし
5,000円以上+1倍2倍5,00012万5,000円13万7,500円
1万円以上+2倍3倍
3万円以上+3倍4倍
5万円以上+4倍5倍
楽天超ポイントバック祭のポイント上限・購入上限額早見表

通常ポイント+1倍はポイント上限がありません。超ポイントバック祭でもらえるポイントは5,000円以上購入から適用されます。

上記が楽天超ポイントバック祭のポイント上限・購入上限の早見表です。

楽天超ポイントバック祭のポイント上限は5,000ポイント、購入上限額は税抜き12万5,000円です。

ポイントを損しないようにするには、税抜12万5,000円以内で購入する必要があります。

税抜12万5,000円以上購入しても、上限の5,000ポイント以上はもらえないので注意してください。

【画像版】楽天超ポイントバック祭のポイント上限と購入上限額早見表

楽天超ポイントバック祭、ポイント最大5倍、獲得ポイント最大5,000ポイント時の購入上限額早見表

上記が画像版の楽天超ポイントバック祭のポイント上限・購入上限早見表です。

スマホ、タブレット表示では画像の方が見やすいかもかもしれません。

楽天超ポイントバック祭のポイント上限は5,000ポイント、購入上限額は税抜き12万5,000円です。

ポイントを損しないようにするには、税抜12万5,000円以内で購入する必要があります。

税抜12万5,000円以上購入しても、上限の5,000ポイント以上はもらえないので注意してください。

楽天超ポイントバック祭ポイント最大5倍の内訳を解説

特典ポイントポイント倍率
通常ポイント+1倍
楽天超ポイントバック祭特典ポイント+4倍
合計5倍
楽天超ポイントバック祭 ポイント最大5倍の内訳

※ 通常ポイントとは楽天会員であればいつでもポイント+1倍でもらえる特典です。

楽天超ポイントバック祭はポイント最大5倍ですが、通常ポイント+1倍が含まれているため、実質はポイント+4倍です。

そして、楽天超ポイントバック祭の特典ポイント+4倍分に、上限5,000ポイントが適用されます。

その他に、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍を加えると、ポイント最大22倍以上になることがあります。

楽天超ポイントバック祭のポイントUPの仕組み

楽天超ポイントバック祭のポイントアップシステム ポイント最大5倍版
出典: 超ポイントバック祭

超ポイントバック祭のポイントアップの仕組みは、期間中のお買い物合計金額(税込)に応じてポイントアップする仕組みです。

つまり、1商品で税込5万円以上購入しただけでもポイント最大5倍になります。

お買い物マラソン楽天スーパーセールでお馴染みの、ショップ買いまわりではないので注意してください。

超ポイントバック祭はショップ買いまわり数ではなく、お買い物合計金額によりポイントアップするので自分がどの位購入したかが重要なキャンペーンです。

楽天超ポイントバック祭の獲得ポイント上限確認には自動計算ツールがおすすめ

超ポイントバック祭の獲得ポイントやポイント上限が後どの位かを確認するには、以下のポイント自動計算シミュレーターがオススメです。

楽天のページでは、超ポイントバック祭で獲得した合計ポイントやポイント上限まであとどの位なのか確認できません。

楽天超ポイントバック祭対応!グラフ付きポイント自動計算シミュレーターでは購入金額をコピペするだけでポイント倍率や獲得ポイント、上限までどのくらいなのかを確認できます。

超ポイントバックで獲得ポイントやポイント上限を計算したい場合は是非活用ください。

さらに、当サイトのChrome拡張機能「得天 for Chrome」を使うとこのポイント自動計算グラフ付きシミュレーターへの金額入力が簡単になります。

拡張機能の使い方は以下の記事も参考にしてください。

楽天超ポイントバック祭のポイント上限が改悪?

楽天超ポイントバック祭 ポイント最大10倍時の画像
出典: 超ポイントバック祭

最新2025年の超ポイントバックではポイント最大5倍、上限5,000ポイントと改悪の内容となっています。

  • ポイント倍率の改悪内容: 最大10倍 -> 最大7倍 -> 最大5倍
  • ポイント上限の改悪内容: 最大12,000 -> 最大8,000 -> 最大7,000 -> 最大5,000

超ポイントバック祭のポイント上限は、近年7,000ポイントの時が多く、以前は8,000や12,000ポイントの時もありました。

また、ポイント倍率も近年は最大7倍が多く、過去は最大10倍の時もあったのです。

超ポイントバック祭の最大ポイント倍率や、獲得ポイントがどんどん減っていて残念ですね。

楽天超ポイントバック祭におけるポイント上限の注意点3つを紹介

上記が楽天超ポイントバック祭におけるポイント上限の注意点です。

特に、超ポイントバック祭のポイントアップには購入前エントリーが必須ということに注意してください。

エントリー前の購入はポイントアップ対象にならないため、忘れずにエントリーしておきましょう。

以下でそれぞれの注意点について解説します。

注意点①:ポイントアップには購入前エントリーが必須ということ

超ポイントバック祭はエントリー前の購入はポイントアップ対象にならないため、ポイントがもらえません。

必ず事前にエントリーをしてから購入しましょう。

エントリーをしなければポイント上限の前に、ポイントがもらえない状態になってしまいます。

\ エントリー後購入が必須! /

超ポイントバック祭にエントリーする

注意点②:ポイント上限を超えた分はもらえないということ

超ポイントバック祭のポイント上限は5,000ポイント、購入上限額は税抜き12万5,000円、10%税込13万7,500円です。

上限を超えた分のポイントはもらえないので、買い過ぎにも注意てください。

合計で税抜き12万5,000円以上購入する場合は、5,000ポイント以上もらえないため、損する可能性が出てきます。

注意点③:他キャンペーンでもらえるポイントは別でもらえるということ

超ポイントバック祭開催中は以下のようなキャンペーンも同時に開催される場合が多いですが、超ポイントバック祭のポイント上限とは別でもらえるため、ポイント上限の計算には含めないようにしましょう。

超ポイントバック祭のポイント上限に含まれないキャンペーン

また、上記各キャンペーンにもポイント上限がある場合が多いので注意してください。

これらのキャンペーンでもらえるポイントを合計すると、超ポイントバック祭の上限5,000ポイント以上を獲得することが可能です。

各キャンペーンのポイント上限については以下の記事も参考にしてください。

次回の楽天超ポイントバック祭と攻略法を解説

超ポイントバック祭は年に数回、事前告知なしで急にスタートする開催予想が難しいキャンペーンです。

超ポイントバック祭の最新開催情報と、よりお得に購入できる攻略法を以下の記事で解説しているので参考にしてください。

楽天超ポイントバック祭のポイント上限まとめ

楽天超ポイントバック祭のポイント上限まとめ
  • ポイント最大5倍
  • 獲得ポイント上限は5,000ポイント
  • 購入上限額は税抜き12万5,000円、10%税込13万7,500円

超ポイントバック祭は、上記のポイント上限と購入上限額を意識して買い物をすることで、最大限のポイントを獲得する事ができます。

また、超ポイントバック祭は購入前エントリーが必須です。

忘れずに以下公式サイトでエントリーをしてから買い物をしましょう。

\ 事前エントリー必須! /

超ポイントバック祭にエントリーする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次