楽天ブックスが2024年8月26日(月)より新配送方法「待っトク便」を開始しました。
急ぎで受け取りを必要としないユーザー向けに、通常より数日遅れて商品が届く代わりに楽天ポイントを10ポイント付与するサービスです。
楽天ブックスで購入する際、すぐに届かなくてもいい場合はこの「待っトク便」を使って楽天ポイントをお得にもらいましょう。
この記事ではこの「待っトク便」の基本情報、開催期間、注意点を解説します。
- 2024年8月26日(月)から始まった楽天ブックスの新配送方法
- ゆうメール配送のみで配送日数は概ね3~4日(土日祝日の配送はなし)
- 待っトク便を選ぶと1出荷ごとに楽天ポイントが10ポイントもらえる
- 上限は月間200ポイント
- ポスト投函可能なサイズで在庫がある商品が対象
楽天ブックス新配送方法「待っトク便」の基本情報を解説
楽天ブックスの「待っトク便」は、配送に数日を要する代わりに、1出荷ごとに楽天ポイントを10ポイント獲得できる新たな配送オプションです。
日本郵便の「ゆうメール」を利用し、配送日の指定や追跡機能は利用できませんが、急ぎでない購入にはお得です。また、対象商品はポスト投函可能な在庫商品に限られます。
この新サービスは、楽天が取り組む物流問題解決の一環として導入されました。
「待っトク便」対象商品の目印
待っトク対象商品は注文確認画面で「待っトク便にすればポイントもらえる!」が表示されている商品のみです。
現時点では注文確認画面まで進まないと対象商品かわからないようです。
また、対象商品は本が多い印象で、ポストに入りそうなDVDやゲーム関連商品は待っトク便未対応でした。
楽天ブックス「待っトク便」の変更方法
注文確認画面で変更を押す
注文確認画面で「待っトク便にすればポイントもらえる!」の下にある変更を押します。
待っトク便を選択
待っトク便希望の画面で待っトク便を選択し、内容を変更するを押して完了です。
待っトク便変更を確認
待っトク便の表示が希望しないから待っトク便に変更されているのを確認できれば正しく変更ができています。
また、お届け予定日も変更されている可能性があるので確認しておきましょう。
楽天ブックス「待っトク便」の開催期間
「待っトク便」は2024年8月26日から開始され、特に終了日が設定されていないため、楽天ブックスの新たな恒久的な配送オプションとして提供されています。
ユーザーは、注文時に対象商品の注文確認画面で「待っトク便」を選択することで、この特典を利用できます。
今後、ポイント付与の条件やサービス内容に変更が加わる可能性もあります。
楽天ブックス「待っトク便」のおすすめポイント
「待っトク便」は急いで受け取る必要がない商品において、楽天ポイントをお得に貯めたいユーザーに最適です。
配送遅延を許容する代わりに、楽天ポイントが獲得できるため、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。また、楽天ブックスでのすべての商品が送料無料で、ポスト投函可能なアイテムが多いため、手軽に利用できます。
物流業界の効率化にも貢献する点も注目です。
楽天ブックス「待っトク便」の注意点は?
「待っトク便」はいくつか注意点があります。
まず、ゆうメールでの配送のみで配送日指定や追跡サービスは利用できず、支払いはクレジットカードのみです。
また、楽天ポイントの付与は1カ月200ポイントが上限で、期間限定ポイントとして進呈されます。
対象商品が限られている点にも注意が必要です。
時間に余裕があり、ポイント重視の方にはぴったりですが、早めの受け取りが必要な場合は他の配送オプションを選びましょう。
- 2024年8月26日(月)から始まった楽天ブックスの新配送方法
- ゆうメール配送のみで配送日数は概ね3~4日(土日祝日の配送はなし)
- 待っトク便を選ぶと1出荷ごとに楽天ポイントが10ポイントもらえる
- 上限は月間200ポイント
- ポスト投函可能なサイズで在庫がある商品が対象