楽天市場で買い物をする際、18日の「ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍」と「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍」、どちらが本当にお得なのか悩んだことはありませんか?
この記事では、楽天ユーザーにとっての大きな疑問、「楽天18日と5と0のつく日はどっちがお得?」に対して、徹底比較と攻略法を解説します。
この記事を読むことで、楽天カードの有無によるポイントの差、各特典の詳細、注意点、そして各キャンペーンのメリットを理解することができます。
また、記事内の比較表や攻略法を参考にすることで、ポイントを最大限に活用する方法も学べます。
楽天市場でのショッピングをさらにお得に楽しみたい方必見の内容です。
この記事を読んで効率的にポイントを貯め、楽天市場の買い物をもっとお得に楽しいものにしていきましょう。
結論: 楽天18日と5と0のつく日はどっちがお得?
先に毎月18日の「ご愛顧感謝デーポイント最大4倍」と「毎月5と0のつく日ポイント4倍」でどちらがお得か結論を記載します。
楽天カードを使う場合
レギュラー会員、シルバー会員は5と0のつく日の方がお得です。
ゴールド会員は18日、5と0のつく日で同じお得さです。
プラチナ会員、ダイヤモンド会員は18日ご愛顧感謝デーの方がお得です。
楽天カードを使わない場合
全会員ランクで18日ご愛顧感謝デーの方がお得です。
上記結論では18日ご愛顧感謝デーが会員ランク別でポイント倍率が変わるため、会員ランク別でどっちがお得か記載しています。
次のセクションでこの結果を詳細に解説しているので確認ください。
【2024年12月、2025年1月】5と0のつく日の関連セール内容
以下のページで5と0のつく日と併用が可能な関連セールを確認ができます。
【2024年12月、2025年1月】毎月18日ご愛顧感謝デーの関連セール内容
以下のページで毎月18日ご愛顧感謝デーと併用が可能な関連セールを確認ができます。
楽天18日と5と0のつく日はどっちがお得か徹底比較
ここでは毎月18日「ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍」と「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍」を様々な角度から比較し、詳細に解説します。
どちらで購入するかぜひ参考にしてください。
最低購入金額はどちらも同じ税抜き100円以上
18日ご愛顧感謝デーと5と0のつく日の最低購入価格はどちらも税抜き100円以上となっているため、最低購入金額でのお得さは同じです。
お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどは1,000円以上購入が必要ですが、18日と5と0のつく日は100円以上が対象になるので実質最低購入金額はないと言ってもいいでしょう。
5と0のつく日は楽天カード利用が必須
5と0のつく日は楽天カードの利用でポイント+1倍となります。
そのため、楽天カードを利用しない場合は18日のご愛顧感謝デーの方がお得です。
18日と5と0のつく日の特典ポイント倍率比較表
18日のご愛顧感謝デーと5と0のつく日の特典ポイント倍率の比較表を作りました。
特典ポイント倍率は純粋にキャンペーン特典倍率のみで比較するため、通常ポイント+1倍、5と0のつく日の楽天カードSPU+2倍を省いた特典倍率のみ比較しています。
会員ランク | 18日ご愛顧感謝デー特典倍率 | 5と0のつく日特典倍率 |
---|---|---|
レギュラー | 0倍 | +1倍 お得 |
シルバー | 0倍 | +1倍 お得 |
ゴールド | 同じ | +1倍同じ | +1倍
プラチナ | +2倍 お得 | +1倍 |
ダイヤモンド | +3倍 お得 | +1倍 |
この表を元に以降のセクションで各会員ランク別でどちらがお得かを解説しています。
レギュラー・シルバー会員は5と0のつく日が+1倍でお得
レギュラー・シルバー会員の場合は18日の特典対象外となってしまうため、5と0のつく日の方が+1倍になりお得です。
会員ランク | 18日ご愛顧感謝デー特典倍率 | 5と0のつく日特典倍率 |
---|---|---|
レギュラー | 0倍 | +1倍 お得 |
シルバー | 0倍 | +1倍 お得 |
ゴールド会員は18日、5と0のつく日両方+1倍で同じお得さ
ゴールド会員は18日、5と0のつく日両方で+1倍となりお得さは同じになります。
楽天カードを利用しない場合は18日のご愛顧感謝デーで購入するとお得です。
会員ランク | 18日ご愛顧感謝デー特典倍率 | 5と0のつく日特典倍率 |
---|---|---|
ゴールド | +1倍 同じ | +1倍 同じ |
プラチナ会員、ダイヤモンド会員は18日のご愛顧感謝デーがお得
18日ご愛顧感謝デーはプラチナ会員が+2倍、ダイヤモンド会員が+3倍となり、5と0のつく日よりお得になります。
会員ランク | 18日ご愛顧感謝デー特典倍率 | 5と0のつく日特典倍率 |
---|---|---|
プラチナ | +2倍 お得 | +1倍 |
ダイヤモンド | +3倍 お得 | +1倍 |
楽天プレミアムカードの場合はどっちがお得か徹底比較
楽天プレミアムカードを持っている方でプレミアムカードデー楽天市場コースを選択している場合は毎週火曜、木曜がポイント+1倍のお得な日となります。(エンタメコースの場合は楽天ブックスかRakuten TVで購入すると常時ポイント最大3倍)
このプレミアムカードデーの楽天市場コースを選択している場合は18日と5と0のつく日はどっちがお得なのでしょうか?
対象日が毎週火曜・木曜ということで少しややこしいのですが結論が以下になります。
結論
18日ご愛顧感謝デーとプレミアムカードデーが重なる2024年1月、4月、7月の18日はゴールド、プラチナ、ダイヤモンド会員が18日ご愛顧感謝デーの方がお得に。レギュラー・シルバー会員は18日と5と0のつく日が同じお得さになります。
5と0のつく日とプレミアムカードデーが重なる場合、ダイヤモンド会員は18日ご愛顧感謝デーの方がお得に。プラチナ会員は18日と5と0のつく日で同じお得さ。レギュラー・シルバー会員は5と0のつく日がお得です。
他の日程は結論: 楽天18日と5と0のつく日はどっちがお得?と同じです。
18日ご愛顧感謝デーがプレミアムカードデー対象時のポイント倍率比較
2024年の18日ご愛顧感謝デーとプレミアムカードデーが重なる日が以下の4日間となっており、1月、4月、7月のご愛顧感謝デーはゴールド会員以上が18日の方がお得です。
- 1月18日(木)
- 4月18日(木)
- 7月18日(木)
レギュラー・シルバー会員はご愛顧感謝デーは対象外ですが、プレミアムカードデーの+1倍が適用されて5と0のつく日と同じお得度になっています。
会員種別 | 18日ご愛顧感謝デー | 5と0のつく日 |
---|---|---|
レギュラー・シルバー会員 | 1倍 同じ | 1倍 同じ |
ゴールド会員 | 2倍 お得 | 1倍 |
プラチナ会員 | 3倍 お得 | 1倍 |
ダイヤモンド会員 | 4倍 お得 | 1倍 |
5と0のつく日がプレミアムカードデー対象時のポイント倍率比較
2024年の5と0のつく日とプレミアムカードデーが重なる日が以下になります。
- 1月: 25日(木)、30日(火)
- 2月: 15日(木)、20日(火)
- 3月: 5日(火)
- 4月: 25日(木)、30日(火)
- 5月: 30日(木)
- 6月: 20日(木)、25日(火)
- 7月: 25日(木)、30日(木)
- 8月: 15日(木)、20日(火)
- 9月: 5日(木)、10日(火)
- 10月: 10日(木)、15日(火)今月
- 11月: 5日(火)
- 12月: 5日(木)、10日(火)
上記の日程はプレミアムカードデーの+1倍が適用され5と0のつく日が全会員ランクでポイント2倍となり、通常会員・シルバー会員・ゴールド会員の方は5と0のつく日の方がお得です。
プラチナ会員は18日と同じ+2倍となり、ダイヤモンド会員は18日ご愛顧感謝デーの方がお得です。
会員種別 | 18日ご愛顧感謝デー | 5と0のつく日 |
---|---|---|
通常会員・シルバー会員 | 0倍 | +2倍 お得 |
ゴールド会員 | +1倍 | +2倍 お得 |
プラチナ会員 | +2倍 同じ | +2倍 同じ |
ダイヤモンド会員 | +3倍 お得 | +2倍 |
プレミアムカード公式ページではポイント最大4倍となっていますが、以下のように通常ポイントと、楽天カードのSPUが含まれているため、実質ポイント+1倍となります。
項目 | 特典倍率 |
---|---|
通常ポイント | 1倍 |
SPU楽天カード 通常分 | 1倍 |
SPU楽天カード 特典分 | 1倍 |
楽天市場コース特典分 | 1倍 |
合計 | 4倍 |
楽天市場コース分の獲得上限ポイントは1万ポイント、購入上限額は月間で税抜100万円となりますので注意が必要です。
以下の表も参考にしてください。
サービス名 | 倍率 | 月間ポイント上限 | 購入上限額(税抜) | 購入上限額(税込10%) |
---|---|---|---|---|
楽天市場コース | +1倍 | 1万 | 100万円 | 110万円 |
トラベルコース | +1倍 | 1万 | 100万円 | 110万円 |
エンタメコース | +1倍 | 1万 | 100万円 | 110万円 |
楽天18日ご愛顧感謝デーの詳細と攻略法
ここでは18日ご愛顧感謝デーの詳細と攻略方法について解説をします。
18日に購入する時は参考にしてお得に購入してください。
18日ご愛顧感謝デーのエントリー方法
ご愛顧感謝デーのエントリーは毎月18日の00:00 ~ 23:59までとなっており、ご愛顧感謝デーのページの「エントリーする」を押す事でエントリーが完了します。
18日ご愛顧感謝デーのポイント上限と購入上限額
ご愛顧感謝デーの獲得ポイントの上限は「1,000ポイント」です。
会員ランク別で以下の金額を超えるとポイント獲得上限1,000ポイントに到達し、これ以上購入してもポイントはもらえないので注意が必要です。
会員ランク | ポイント倍率 | 税抜購入上限額の目安 | 10%税込購入上限額の目安 |
---|---|---|---|
ゴールド会員 | 1倍 | 10万円 | 11万円 |
プラチナ会員 | 2倍 | 5万円 | 5万5,000円 |
ダイヤモンド会員 | 3倍 | 3万3,334円 | 3万6,667円 |
例えばダイヤモンド会員の場合、3万3,334円を超える高額な商品を1点購入しただけでも上限に到達します。
18日のポイント獲得日と有効期限
18日ご愛顧感謝デーでもらえるポイントはお買い物月の翌月15日です。
もらえるポイントは期間限定ポイントで付与の翌月末日23:59までの有効期限となっています。
約1ヶ月半の期間があり、その間に18日ご愛顧感謝デーが2回ありますので、この期間内に全て使い切りましょう。
- ポイント獲得日 → 翌月15日
- ポイント有効期間 → 付与の翌月末日23:59
18日ご愛顧感謝デーの攻略法
毎月18日のご愛顧感謝デーは以下のような攻略法が存在します。
- 毎月18日10:00開始の育児の日キャンペーン ポイント最大7倍と併用してポイント最大10倍にする
- 毎月18日に開始するお得なキャンペーンを併用する
- 18日はポイント払いでもポイントがもらえる
- 勝ったら倍キャンペーンも併用する。開催予想日は?
- 楽天プレミアムカード、プレミアムカードデー対象のご愛顧感謝デーでポイント最大4倍に
詳しくは以下の記事で解説していますので参考にしてください。
楽天5と0のつく日の詳細と攻略法
ここでは5と0のつく日の詳細と攻略方法について解説をします。
5と0のつく日に購入する時は参考にしてお得に購入してください。
5と0のつく日のエントリー方法
5と0のつく日のエントリーは毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日の00:00 ~ 23:59までとなっており、他の日時はエントリーができません。
5と0のつく日に毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍ページの「エントリーする」を押す事でエントリーが完了します。
5と0のつく日はご愛顧感謝デーと違い、5と0のつく日対象期間中にエントリーすれば、エントリー前の買い物もポイントアップの対象になります。
5と0のつく日のポイント上限と購入上限額
5と0のつく日のポイント上限は「月間で1,000ポイント」です。
月間で税抜10万円、10%税込で11万円で上限に到達しますので買い過ぎにも注意しましょう。
倍率 | 月間ポイント上限 | 購入上限額(税抜) | 購入上限額(税込10%) |
---|---|---|---|
+1倍 | 1,000 | 10万円 | 11万円 |
5と0のつく日のポイント獲得日と有効期限
5と0のつく日でもらえるポイントはお買い物月の翌月15日です。
ただし、買い物情報が買い物月の翌月末までに到着した場合は買い物月の翌々月15日となります。30日の終わりなどに注文した場合は買い物情報が翌月に到着する可能性があるので、ポイント獲得日が2ヶ月後の15日などになる可能性があります。
もらえるポイントは期間限定ポイントで付与の翌月末日23:59までの有効期限となっています。
この期間内に全て使い切りましょう。
- ポイント獲得日 → 翌月15日、または翌々月15日
- ポイント有効期間 → 付与の翌月末日23:59
5と0のつく日の攻略法
5と0のつく日もさらにお得にする以下のような攻略法があります。
- お買い物マラソン、楽天スーパーセール、楽天ブランドデー、勝ったら倍など併用可能なキャンペーンを活用する
- 楽天トラベル、楽天Car、楽天ミュージックなども5と0のつく日関連キャンペーンが開催
- 楽天プレミアムカード、プレミアムカードデー対象の5と0のつく日併用でポイント最大5倍に
- ギフトカード、楽天ふるさと納税も活用する
詳細は以下の記事で解説していますのでぜひ確認にしてください。
楽天18日ご愛顧感謝デーはポイント払いもおすすめ
18日のご愛顧感謝デーはポイント払いでも特典ポイント最大3倍がもらえるのが特徴です。
そのため、18日はポイントで買い物をするのもおすすめです。
特にSPU(スーパーポイントアッププログラム)やお買い物マラソン、楽天スーパーセールなどの獲得ポイントは毎月15日に付与されるため、18日のご愛顧感謝デーで消化できるチャンスでもあります。
また、獲得した期間限定ポイントは有効期限が切れると消滅して使えなくなってしまうため、18日のご愛顧感謝デーや他のキャンペーンなどで全て使い切りましょう。
18日と5と0のつく日両方で最大2,000ポイント獲得するコツ
18日のご愛顧感謝デーのポイント上限は1,000ポイント、5と0のつく日のポイント上限は月間で1,000ポイントとなっているため、両方参加した場合は合計で2,000ポイントもらう事が可能です。
両方参加して最大2,000ポイントもらうには、18日のご愛顧感謝デー楽天カード以外の支払い方法、たとえばポイント払いなどで購入し、5と0のつく日は楽天カードで購入するという方法がオススメです。
18日の特徴としてポイント払いでもポイントがもらえるため、楽天カードを利用しなくてもお得に購入が可能です。
逆に5と0のつく日は楽天カードの利用が必須のため、ポイント払いで購入した場合は特典の対象外となってしまいます。
上記のようなキャンペーンの特徴を把握し、支払い方法を変えて18日、5と0のつく日両方でお得にポイントをゲットしましょう。
- 18日ご愛顧感謝デー → ポイント払いでもポイントがもらえる
- 5と0のつく日 → 楽天カード支払いが必須のため、ポイント払いは特典対象外
楽天の毎月1日と18日はどっちが得?
次に、毎月1日のワンダフルデー ポイント3倍と毎月18日のご愛顧感謝デー ポイント最大4倍ではどっちがお得なのでしょうか?
結論は以下になります。
1日ワンダフルデーの方がお得な場合
- 通常会員・シルバー・ゴールド会員の場合
- リピート購入があるプラチナ会員の場合
- リピート購入があるダイヤモンド会員で3万6,667円(税込10%)以上購入する場合
18日ご愛顧感謝デーの方がお得な場合
- 3,000円未満の購入でゴールド会員、プラチナ会員、ダイヤモンド会員の場合
- ダイヤモンド会員で33万6,667円(税込10%)以内の購入の場合
1日、18日どちらで買っても同じ場合
- リピート購入がないプラチナ会員
徹底比較した記事が以下になりますのでぜひ参考にしてください。
その他1日ワンダフルデーの関連記事は以下もおすすめです。
楽天18日と5と0のつく日の注意点
どちらもエントリーが必須
18日、5と0のつく日両方でエントリーが必須です。必ず購入前にエントリーをしましょう。
5と0のつく日は購入後エントリーでも対象になりますが、18日はエントリー前の購入はポイントアップ対象外となるので注意が必要です。
楽天のキャンペーンは基本エントリーが必要で、購入前エントリーが必須のもの多くあります。
そのため、どんなキャンペーンでも先にエントリーをするようにしておけば安全です。
エントリーできているかは楽天キャンペーンエントリー履歴ページで確認が可能です。
私は参加しそうなキャンペーンは常に先にエントリーを心がけています。
【特にダイヤモンド会員】ポイント上限オーバーになる購入上限額に注意
18日と5と0のつく日は1,000ポイントずつもらえますが、購入上限額が以下のようになっています。
18日ご愛顧感謝デーの購入上限額
※価格は税抜き価格です。
- ゴールド会員 → 10万円
- プラチナ会員 → 5万円
- ダイヤモンド会員 → 3万3,334円
5と0のつくの購入上限額
※価格は税抜き価格です。
- 全会員ランクで月間10万円
ポイント支払いが対象になるのは18日
ポイント支払いでポイントがもらえるのは18日のご愛顧感謝デーです。
5と0のつく日は楽天カードで支払う必要があるため、ポイントで支払っても特典の+1倍はもらえませんので注意が必要です。
もらえるポイントは期間限定ポイントのため期限切れに注意
18日ご愛顧感謝デー、5と0のつく日でもらえるポイントはどちらも期間限定ポイントです。
この期間に使いきれなかったポイントは消滅して使えなくなりますので注意してください。
次回のご愛顧感謝デーや5と0のつく日、お買い物マラソンなどのキャンペーンや、楽天Payのコンビニ払いなどでポイントを全て使い切りましょう。
なお、ポイント獲得日は以下になります。
- 18日ご愛顧感謝デーポイント獲得日 → 翌月15日
- 5と0のつく日ポイント獲得日 → 翌月15日、または翌々月15日
「5と0のつく日」と「勝ったら倍」はどっちがお得?
ここでは「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍」と「勝ったら倍キャンペーン ポイント3倍」ではどっちがお得かについて解説します。
勝ったら倍キャンペーンは楽天イーグルス、ヴィッセル神戸の試合でどちらかの単独勝利でポイント2倍、W勝利でポイント3倍になるお得なキャンペーンです。
結論は以下になります。
1,000円未満の購入の場合は5と0のつく日の方がお得です。
1,000円以上購入、勝ったら倍単独勝利でポイント2倍の場合は5と0のつく日と勝ったら倍はお得さは同じです。
1,000円以上購入、勝ったら倍W勝利でポイント3倍の場合は勝ったら倍の方がお得です。
上記結論になった理由を以下の記事で詳細に解説していますのでご確認ください。
なお、勝ったら倍キャンペーンは本記事で解説している18日のご愛顧感謝デー、5と0のつく日両方で併用もできるキャンペーンとなっているので開催予想ができるとよりお得に買い物を計画できます。
当サイトでは以下の勝ったら倍カレンダーで勝ったら倍キャンペーンの開催予想一覧を表示していますのでぜひ参考にしてください。
まとめ
最後に18日と5と0のつく日がどっちがお得かをまとめました。
【楽天カードを使う場合】
- レギュラー会員、シルバー会員は5と0のつく日の方がお得です。
- ゴールド会員は18日、5と0のつく日で同じお得さです。
- プラチナ会員、ダイヤモンド会員は18日のご愛顧感謝デーがお得です。
【楽天カードを使わない場合】
- 全会員ランクで18日のご愛顧感謝デーの方がお得です。
会員ランク | 18日ご愛顧感謝デー特典倍率 | 5と0のつく日特典倍率 |
---|---|---|
レギュラー | 0倍 | +1倍 お得 |
シルバー | 0倍 | +1倍 お得 |
ゴールド | +1倍 同じ | +1倍 同じ |
プラチナ | +2倍 お得 | +1倍 |
ダイヤモンド | +3倍 お得 | +1倍 |
上記表を参考にご自身の会員ランクに応じてどちらがお得か判断して購入してみてください。
また、購入時は18日、5と0のつく日それぞれで事前エントリー、購入上限額を注意して購入しましょう。
【18日の購入上限額】
- ゴールド会員 → 10万円
- プラチナ会員 → 5万円
- ダイヤモンド会員 → 3万3,334円
【5と0のつく日の購入上限額】
- 全会員ランクで月間10万円