この記事では楽天ポイントの10倍キャンペーンがいつ開催なのか、最新開催情報をカレンダー付きで解説しています。
実は楽天のポイント10倍キャンペーンは、毎月複数開催されていて、併用が可能なものも多く存在します。
楽天ポイント10倍キャンペーンを見逃さずに、ポイントをより多く獲得したい方は、続きをチェックしてください。
【2025年最新】一目で開催状況がわかる楽天ポイント10倍カレンダー
楽天のポイント10倍キャンペーン情報をカレンダー形式で見る事ができます。
ポイント15倍、20倍などのポイント10倍以上のキャンペーンも表示しています。
現在開催中はもちろん、今後開催予定や過去に開催されたポイント10倍キャンペーンも確認できるので参考にしてください。
現在開催中の楽天ポイント10倍キャンペーンまとめ
現在開催中のポイント10倍キャンペーンを一覧で表示しています。
ポイント15倍、20倍などのポイント10倍以上のキャンペーンも表示しています。
キャンペーンの中には購入前エントリーが必須なものがありますのでエントリー忘れにご注意ください。
今後開催予定の楽天ポイント10倍キャンペーンまとめ
まだ開催されていないこれから開催されるポイント10倍キャンペーンを一覧で表示しています。
ポイント15倍、20倍などのポイント10倍以上のキャンペーンも表示しています。
キャンペーンの中には事前エントリーが可能なものもあります。
【Googleカレンダー版】楽天ポイント10倍カレンダーを公開中!共有が可能
Googleカレンダー版の楽天ポイント10倍カレンダーを公開しています。
Googleカレンダーはお使いのGoogleアカウントのカレンダーと簡単に共有ができのが特徴です。
共有することで当ページで公開している楽天ポイント10倍キャンペーン情報を、お使いのGoogleカレンダー内で簡単に見ることができます。
普段Googleカレンダーをお使いの方は、共有して楽天のセール情報を素早くチェックしてください。
Googleカレンダー版 楽天ポイント10倍カレンダーをチェック!
上記がGoogleカレンダー版の楽天ポイント10倍カレンダーです。
データは当ページの楽天ポイント10倍カレンダーと全く同じですが、普段お使いのGoogleカレンダーと共有が可能です。
普段Googleカレンダーをお使いの方は、このGoogleカレンダー版楽天ポイント10倍カレンダーを共有することで、Googleカレンダー上でポイント10倍の開催状況をチェックできます。
共有して手軽にチェックし、楽天ポイント10倍以上のキャンペーンを見逃さないようにしてください。
Googleカレンダー版 楽天ポイント10倍カレンダーの共有方法
Googleカレンダー版の楽天ポイント10倍カレンダーの共有方法はスマホとPCで若干操作方法がことなります。
どちらもカレンダーの下部にあるリンクをクリックするだけで共有が可能です。
Googleのアカウントを持っていない場合は、はじめに無料でGoogleアカウントを作成してください。
以下でスマホ・PCの場合それぞれ画像付きで共有方法を解説します。
スマホの場合

スマホの場合はカレンダー右下にある「+」ボタンをタップすることで共有が可能です。
追加、削除もワンタップで可能なので試してみてください。
PCの場合

PCの場合はカレンダー左下にある「Googleカレンダーに追加」をクリックすることで共有が可能です。
追加、削除もワンクリックで可能なので試してみてください。
Googleカレンダー版 楽天ポイント10倍カレンダーのアイコン解説
Googleカレンダー版の楽天ポイント10倍カレンダーは、各セール名の前にアイコンが表示されている場合があります。
Googleカレンダーの仕様で各セールの背景色を設定ができないため、アイコンを表示してわかりやすくしています。
以下で各アイコンの解説をしているので参考にしてください。
- 🔥:【見逃し厳禁】お買い物マランや楽天スーパーセールなどの大型セール
- 🌐:全ショップ対象のキャンペーン
- 💳:楽天カード利用が必須のキャンペーン
- 🏆️️2️⃣:勝ったら倍キャンペーン ポイント2倍
- 🏆️️3️⃣:勝ったら倍キャンペーン ポイント3倍
- 3️⃣9️⃣🛍:送料無料ライン39キャンペーン
- ♾️:毎月開催・常時開催のキャンペーン
- 🔄:リピート購入キャンペーン
- 🥷:ゲリラポイントアップキャンペーン
【楽天カレンダー版】楽天ポイント10倍カレンダーを公開中!共有が可能
現在楽天カレンダー版の楽天ポイント10倍カレンダーを公開しています。
楽天カレンダーはGoogleカレンダーと同様に、カレンダーの共有が可能な無料のサービスです。
楽天ポイント10倍カレンダーをMyカレンダーに追加することで簡単に共有が可能です。
Myカレンダーの追加方法は以下を確認してください。
普段楽天カレンダーをお追加の場合はカレンダーを共有し、楽天ポイント10倍のお得な日を見逃さないようにしてください。
【裏技?】楽天ポイント10倍商品の見つけ方
既に知っているかもしれませんが、楽天でキーワード検索をする時に「ポイント10倍」と入力して検索すると楽天ポイントが10倍の商品を検索できるのをご存知でしょうか。
私は最初これだけで検索できるんだととてもびっくりしました。
応用で以下のような商品も検索できますので参考にしてください。
上記のキーワードに欲しい商品などを合わせて検索するのも良いです。たとえば「お米 ポイント10倍」や「お買い物マラソン ポイント10倍」など。
お買い物マラソンや楽天スーパーセールで検索した場合はお買い物マラソンや楽天スーパーセール対象の商品を検索できます。
お買い物マラソンや楽天スーパーセール開催中に「お買い物マラソン ポイント10倍」「楽天スーパーセール ポイント10倍」などで検索してみましょう。
楽天ポイント10倍をさらにお得にする併用できるキャンペーン4選
上記が楽天ポイント10倍キャンペーンと併用ができ、ポイントを追加でもらえるお得なキャンペーンです。
毎月5と0のつく日は開催日が確定していますが、他は不定期開催となります。
しかし、過去の開催実績や試合情報などで、ある程度の開催予想が可能です。
なるべく併用してポイントをより多くゲットしましょう。
それぞれ詳細を解説します。
勝ったら倍 ポイント最大3倍
勝ったら倍キャンペーン 全ショップ対象ポイント最大3倍は、当記事で紹介しているポイント最大10倍キャンペーンと併用ができるためお得です。
勝ったら倍キャンペーンは、楽天イーグルス・ヴィッセル神戸の試合が勝利した翌日に開催される仕組みとなっており、以下が開催予想一覧です。
なお、勝ったら倍キャンペーンは購入前エントリーが必須のため、開催時は忘れずに事前エントリーをしましょう。
他の開催予想日や勝ったら倍キャンペーンの詳細は以下の「勝ったら倍カレンダーページ」で確認ができるので参考にしてください。

毎月5と0のつく日楽天カード利用でポイント4倍
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日は毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍が開催されるため、ポイント10倍キャンペーンと併用が可能です。
5と0のつく日に楽天カードを使って購入する場合は、忘れすにキャンペーンにエントリーをして追加でポイントをもらいましょう。
なお、5と0のつく日は毎回キャンペーンのエントリーが必要なので忘れないでください。

送料無料ライン39キャンペーン ポイント2倍
送料無料ライン39キャンペーンもポイント10倍キャンペーンと併用ができてお得です。
さらに、送料無料ライン39キャンペーンは、お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの大型セールと同時に開催することが過去の開催実績から判明しています。
そのため、お買い物マラソンや楽天スーパーセール開催中に購入することで、以下のキャンペーンと併用できる可能性があり、かなりお得になります。
- 当ページで紹介しているポイント10倍以上のキャンペーン
- お買い物マラソンや楽天スーパーセール
- 送料無料ライン39キャンペーン
- 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍
- 勝ったら倍キャンペーン 全ショップ対象ポイント最大3倍
上記のようにポイントを5重取り以上できる場合もあるため、お買い物マラソンや楽天スーパーセール開催中の送料無料ライン39キャンペーンを狙って購入するのもおすすめです。
送料無料ライン39キャンペーンの最新・過去の開催情報は以下の記事をチェックしてください。

ゲリラポイントアップキャンペーン
楽天で予告なく突然開始するゲリラポイントアップも、ポイント10倍キャンペーンと併用ができる場合がありお得です。
楽天のゲリラポイントアップは過去の開催実績で、5と0のつく日に開催される可能性が高いのが判明しています。
特に、お買い物マラソンや楽天スーパーポイントと5と0のつく日が重なる日の開催が多い傾向です。
ゲリラポイントアップは、これまで以下のようなキャンペーンが開催されています。
- 全ショップ対象ポイント2倍
- 全ショップ対象ポイント3倍
- 全ショップ対象2ショップ購入でポイント3倍
- リピート購入ポイント2倍
上記のゲリラポイントアップに参加できると、ポイント10日キャンペーンとは別でさらにポイントがもらえるため、なるべく参加するようにしましょう。
ゲリラポイントアップの最新・過去の開催情報を、以下の記事でまとめているので確認してください。

楽天ポイント10倍キャンペーン全部3種類!特徴を解説
上記が楽天ポイント10倍キャンペーンの3種類です。
楽天ポイント10倍は、通常100円につき1ポイントもらえるポイントが10倍になり、100円で10ポイントもらえるようになるキャンペーンです。
このポイント10倍キャンペーンは、さまざまタイプのキャンペーンがあります。
以下でそれぞれ解説します。
ショップ買いまわりでポイント最大10倍
楽天でとてもお得なショップ買いまわりキャンペーンはポイント最大10倍のチャンスです。
以下のキャンペーンがポイント最大10倍になります。
※開催時によりショップ買いまわりではない場合があります。
ショップ買いまわりは税込1,000円以上購入したショップ数に応じてポイント倍率がアップし、ポイントが最大10倍になります。(※39ショップ買いまわりのみ税込3,980円以上購入が必要)
2023年8月より、楽天ラクマ買いまわり特典が追加され、対象になるとポイント+1倍になり、合計でポイント最大11倍になります。
単独のポイント10倍キャンペーン
ショップ買いまわり以外では以下のポイント10倍キャンペーンがよく開催されています。
これらのキャンペーンはショップ買いまわりとは別でポイントがもらえるので2重、3重でポイントがもらえることになります。
お買い物マラソンなどの関連キャンペーン
お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの大きなキャンペーン期間中はポイント10倍やポイント最大10倍などのキャンペーンが複数開催される場合が多いです。
季節イベントのポイント10倍キャンペーン
楽天ではバレンタインデー、ホワイトデー、母の日など季節によって開催されるポイント10倍キャンペーンもよく開催しています。
- バレンタインデー
- ホワイトデー
- 母の日
- 父の日
- お中元
- 敬老の日
- お歳暮
ショップ独自のポイント10倍キャンペーン
他にも各ショップが独自で開催しているポイント10倍もキャンペーンも多いです。
特にお買い物マラソンや楽天スーパーセールなどの大きなキャンペーンと同時に開催される場合が多くあります。
また、楽天スーパーポイントギャラリーでもポイント10倍キャンペーンが多く開催されています。
常時開催のポイント10倍キャンペーン
常時開催中のポイント10倍キャンペーンは楽天ブックスのリクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍があります。
このキャンペーンは対象期間内にエントリーし、リクルート対象商品を1点追加して購入する事でポイントが最大10倍になるというものです。対象商品はリクルートの雑誌で500円前後の物が多いです。
キャンペーン期間が決まっており、毎回エントリーが必須ですが常に開催されているのが特徴です。
楽天ブックスでよく購入する方はリクルート対象商品を購入する事でポイント最大10倍になりますので最終的により多くのポイントを獲得できる場合があります。
楽天ブックスで購入する際はリクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍を要チェックです。
絶対参加したい楽天ポイント10倍キャンペーンはいつ?
絶対に参加したい楽天ポイント10倍キャンペーンはこれまで何度か出てきたショップ買いまわりで間違い無いでしょう。
実は楽天のショップ買いまわりポイント最大10倍はほぼ毎月開催されています。
2024年のショップ買いまわりキャンペーンの開催実績一覧表を作りました。
| 開催月 | 前半(1日〜15日) | 後半(16日〜31日) |
|---|---|---|
| 1月 | お買い物マラソン | お買い物マラソン |
| 2月 | お買い物マラソン | お買い物マラソン |
| 3月 | 楽天スーパーセール | お買い物マラソン |
| 4月 | お買い物マラソン | お買い物マラソン × 2 |
| 5月 | お買い物マラソン | お買い物マラソン |
| 6月 | 楽天スーパーセール | お買い物マラソン |
| 7月 | お買い物マラソン | お買い物マラソン |
| 8月 | お買い物マラソン | お買い物マラソン |
| 9月 | 楽天スーパーセール | お買い物マラソン |
| 10月 | お買い物マラソン × 2 | お買い物マラソン |
| 11月 | お買い物マラソン | 楽天ブラックフライデー |
| 12月 | 楽天スーパーセール | 楽天大感謝祭 |
楽天のキャンペーンは前半1日〜15日、後半16日〜31日と2つにわけることができ、1月前半以外は何らかのショップ買いまわりが開催されているのがわかります。
特に10月は初となる一月に3回もお買い物マラソンが開催されています。
正確な開催日の予想は楽天が公式に発表するまでわかりませんが、毎月ショップ買いまわりポイント最大10倍が開催されているのでこれらのキャンペーンを狙って購入するといつもよりお得に購入ができます。
開催日が決まった場合は一目で開催状況がわかる楽天ポイント10倍カレンダーで見れるようになりますので参考にしてください。
絶対に参加したいショップ買いまわりポイント最大10倍まとめ
上記が絶対に参加したいショップ買いまわりキャンペーンの一覧です。
全て楽天を代表する大型セールとなっており、絶対参加したいポイント10倍キャンペーンと言ってよいでしょう。
なお、ここで解説するショップ買いまわりキャンペーンは2023年8月より、楽天ラクマ買いまわり特典が追加され、対象になるとポイント+1倍になり、合計でポイント最大11倍になる場合があります。
以下で各キャンペーンについて解説していきます。
お買い物マラソン
毎年12月以外のほぼ毎月開催されるお買い物マラソン。
ショップ買いまわりの中で一番開催頻度が高いため、一番購入しやすいキャンペーンです。
近年は開催頻度が増加傾向にあります。

楽天スーパーセール
楽天スーパーセールは毎年3、6、9、12月に開催されている楽天で一番大きなセールです。
お買い物マラソンと同じショップ買いまわりですが、毎回半額商品が200万点以上、半額スクラッチくじ、関連キャンペーンや各ショップのポイントアップ、セールなどが一番多いかなりお得なセールです。

楽天イーグルス感謝祭
毎年10月下旬から11月下旬に開催される楽天イーグルス感謝祭。
楽天イーグルス感謝祭は開催時によりショップ買いまわりとお買い物合計金額によりポイントアップする仕組みのどちらかが開催されます。
近年はお買い物合計金額によりポイントアップする仕組みの開催が多いのが特徴です。

楽天ブラックフライデー
毎年11月下旬に開催される楽天ブラックフライデー。
このキャンペーンも楽天イーグルス感謝祭同様に開催時によりショップ買いまわりとお買い物合計金額によりポイントアップする仕組みのどちらかが開催されます。
近年はショップ買いまわりの開催が多いのが特徴です。

楽天大感謝祭
毎年12月下旬、年内最後の大きなキャンペーンとして開催される楽天大感謝祭。
近年の内容はお買い物マラソンとほとんど同じになっているため、お得度もお買い物マラソンと同じと考えていいと思います。

39ショップ買いまわり
39ショップ買いまわりキャンペーンは2020年初開催された比較的新しいショップ買いまわりキャンペーンです。
ただ、これまで2020年8月、2023年2月の2回しか開催されていないので開催予想が非常に難しいキャンペーンになっています。
また、これまでショップ買いまわりと違い、一回の注文で3,980円以上購入する必要があります。

楽天ポイント10倍でポイントを損しないための3つの注意点
楽天ポイント10倍キャンペーンはとてもお得なキャンペーンですが、注意点が3つあります。
特にエントリー忘れはポイントがもらえなくなるため、絶対避けたい内容です。
ここで解説している注意点を事前に把握し、ポイントを損しないようにしてください。
注意点①:エントリー忘れに注意
楽天ポイント10倍キャンペーンの多くはエントリーが必要です。(エントリーが不要のものもあります)
キャンペーンの中には購入前エントリーが必須のものもありますので、エントリーが必要なものは必ず事前エントリーをしてから購入しましょう。
注意点②: ポイント獲得上限に注意
楽天ポイント10倍キャンペーンではもらえるポイントに上限があるものがあります。
各キャンペーンページでポイント上限がどれくらいなのか確認しておきましょう。
ポイント上限を超えた購入は、ポイントがもらえないので買いすぎに注意が必要です。
各キャンペーンのポイント上限は、以下の記事を参考にしてください。

ショップ買いまわりポイント最大10倍キャンペーンは、ポイント上限自動計算シミュレーターもありますので活用してください。

注意点③:もらったポイントの消滅に注意
楽天ポイント10倍キャンペーンでもらえるポイントはほとんどが期間限定ポイントです。
有効期限を過ぎたポイントは消滅して使えなくなるので注意が必要です。
キャンペーンごとにポイント有効期限が違うので、しっかり確認しておきましょう。
楽天ポイント10倍以外のお得なキャンペーン情報
楽天ではポイント10倍以外にもポイント2倍、3倍、4倍、5倍、20倍やセール・クーポンなどお得なキャンペーンを複数開催しています。
以下で楽天市場、楽天Kobo、楽天トラベルのお得なポイントアップ・セール・クーポン情報を随時更新して公開しているので是非活用してお得に購入してください。



楽天ポイント10倍キャンペーンのまとめ
この記事で楽天ポイント10倍キャンペーンが意外と頻繁に開催されているのがわかったかと思います。
ポイント10倍キャンペーン情報は随時更新をしていますので楽天で購入時はポイント10倍キャンペーンが開催されていないか確認してから購入することでより多くのポイントを獲得できるようになります。
ポイント10倍キャンペーン開催時は忘れずにエントリーをしてから購入しましょう。
この記事が参考になり、より多くのポイントを獲得できるようになれば幸いです。


